リベルサス、最安値への挑戦。

追記:現在は新記事が出ており、体制は変更されております。ご確認下さい。

 

皆さま、お加減いかがですか?

「いつも診る院長」清水です。

さて、今日は、とある発表があります。

当院は早い段階で、メンタルヘルスと美容医療の関係性に気づき、

美容医療を取り入れております。

精神科の特製を活かし、

「不安に最大限配慮する」形で、

最小単位から処方可能、最安値で提供をコンセプトでやっておりました。

その一翼を担うGLP-1ダイエット薬であるリベルサスですが、

こちらのブログにも当時の決意が記されています。

 

(当時の記事はコチラ)

https://light-clinic.com/2022/03/07/glp-1-diet/

 

しかし、月日が経ち。

競合も負けていられない、ということなのでしょう。

ふとTwitterをやっている時、とある記事を見ちゃいました・・・。

 

 

【最新版】飲むだけのGLP-1ダイエット薬リベルサスの安いクリニックまとめてみた

 

 

 

ちなみに当院ではリベルサス3mg10錠で2750円(税込)、つまり1月で8250円です。

ま・・・負けている、だと・・・??!!!

大○エヴァグリーンクリニックさん、

の○みクリニックさん、U○クリニックさん、

やってくれましたね・・・

 

 

よろしい。ならば戦争です。

 

当院もリベルサス価格を大幅改定し、最安値戦争に参戦する考えです。

 

リベルサス(3mg)10錠 2310円(税込)に! 30錠だと6930円ですね。

リベルサス(7mg)10錠 4510円(税込)に! 30錠だと13530円ですね。

リベルサス(14mg)10錠 8250円(税込)に! 30錠だと24750円ですね。

 

ということで、新しい比較表(※2023年1月現在)は、

こちらで宜しくお願いします!!

 

ちなみに、こちら診察料などお薬以外の諸費用も含めて検討したものを、

お安く提供しているクリニックを茶色の塗り潰しで表現してみました。

当院の診察料は、同じものを継続する上では原則0円なので、

3mg、7mgでは最安になるというカラクリです・・・♪

気になる方はお問い合わせください!

ただし14mgを始める上では、

UB○リニックさん、強し・・・・!!!

ただ、いきなり14mgからスタートするのは安全性の観点からお勧めできませんので、

7mgで特に副作用のない方は良いかもしれませんね。

 

その中で敢えて言わせてもらうと、当院は10錠単位で処方可能な数少ないクリニックですので、

「効くのかどうか不安・・・💧」

という方には、当院でお試しいただくのがおすすめです!

当院は常にライバルよりも低価格を追求しているので、

他で自由診療をしている方も、今後の当院のフォローを是非!宜しくお願い致します。

 

 

 

更新:2022年1月20日

 

執筆者紹介

清水聖童
ライトメンタルクリニック院長
日本精神神経学会認定専門医/精神保健指定医/薬物療法研修会修了/認知症サポート医

 

「リベルサス、最安値への挑戦。」への8件のフィードバック

  1. 廣瀬 美幸

    只今他院にて脂肪冷却とEMSにて通院中なのですが内服薬が終了してしまい継続内服を検討しているのですがこちらの処方が最安値だった為検討しております。
    初診料、送料等含め詳細いただけたらと思っております。
    内服していたお薬はメトホルミン、カナグル、リベルサス7mgです。
    処方を希望しているのはカナグル、リベルサス7mgです。

    1. ホームページからWebでのご予約をお願い致します。診療メニューを間違いないようご確認いただければ幸いです。

  2. 鈴木まあさ

    質問失礼致します。
    ライトメンタルクリニックさんのリベルサス料金表のところには初診1100円送料1200円と表記されてますが、当院の治療費のところで拝見すると初診オンライン3000〜4000と表記されてます。
    リベルサス購入の場合は初診1100円送料1200円+薬代とゆう認識で間違えないでしょうか?

    1. 初診オンラインの表記は保険診療において、という意味でご理解いただければと思います。リベルサスの場合は、ご指摘のとおりの認識で間違いございません。

  3. 中谷亜紀子

    クリニクスで予約させていただきました。
    こちらのサイトでは送料1200円とありますが、クリニクスでは1600円と記載されていました。
    さらにこちらでは再診0円とありますが、クリニクスでは初診再診に関わらず診察料がかかりますとのこと。
    ど約するのため◉確認しましたで進めましたが、どちらが正解ですか?
    クリニクスで診察・購入する以上、クリニクスに準じる感じですか?
    できればクリニクスで購入する際の診察料と送料を正しく教えていただきたいです。

    1. 現在は新記事(https://light-clinic.com/2023/05/16/price-readjustment/)が出ています。

      ただし、今後も体制は刻々と変化していきますので、当院HPの料金表のページ(https://light-clinic.com/payment/)をご覧いただければ幸いです。

和田春菜 へ返信する 返信をキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール