オゼンピックが安いクリニックは?

現在、体制は変更されております。最新版の記事をご覧下さい。

 

 

皆さん、お加減どうですか?

どうも。「いつも診てる院長」の清水です。

本日はオゼンピック最安値のクリニックをご紹介しつつ、

当院も頑張っているとこ、魅せますよ!

 

毎日服用のリベルサスが面倒だ・・・

え?週に一回でいいの?

そんな方におすすめ!

 

【お知らせ】オゼンピック注射、再販します。

 

実際の再販は8月中旬を目処に動いています。

オゼンピックSDが手に入らなくなってからほぼ半年間。

皆様の要望と期待に答え、ここに完全復活です!!!!✨

 

相変わらず当院の自由診療は、精神科らしく、

不安に最大限寄り添う医療を展開するため、

①低価格(精神疾患患者さんは、カネがない・・・)

②明朗会計(精神疾患のせいでボーっとしてしまう…わかりにくいプランは一切排除!)

③信頼性(効くか効かないか不明瞭な医療はしない!)

の3つの軸で、皆さんの不安に答えます!

 

新しくなったオゼンピック注射。

 

 

あたらしいオゼンピック皮下注は、2mgとなり、デバイスが新しくなっています。

それまでのオゼンピック皮下注SDは、0.25mg、0.5mg、1mgの3つの規格があり、一度で使い切るタイプでしたが、

新しい2mg注はダイアルで打つ量を調整しつつ、針を付け替えて注射するタイプ。

つまり新しいデバイスでは、0.25mgなら週に一度打っていけば8週間分、

0.5mgずつ打てば4週間分となる訳ですね。

「ダイヤル回したり・・・針を付け替えるなんて、めんどくせえ〜!」

という声も聞こえて来そうですが、良いこともあるんですよ。

 

それは、針を付け替えることで、

従来の皮下注SDよりもさらに細い針を選択できるようになったこと。

院長も実際やってみましたが、

まぁ〜痛くない!!!

オゼンピックの痛みが苦手だった方は嬉しい変更ですよね!

 

オゼンピック注射を最安値で処方してくれるクリニックは?

 

さあ、恒例のリサーチ企画です。

「オゼンピック」と検索して出てくるクリニックをひたすらに調べてみました!

 

うむ…。ある事実に気が付いたんですけど。

新規格の2mgを処方すると明確に言っているクリニック、意外と少ないんですねえ。

まあ、2022年5月に発売されたばかりだから当たり前か・・・。

 

そしてもっと驚いた事が。

それは、まだ旧式のオゼンピック皮下注SDを処方しているクリニックがあること!

え?どうやって手に入れてるん?これ。

卸のスズケンさんには、出荷停止になってすぐ

「おう…これ以上の在庫は無いからのう。痩せるだのなんだの言ってるモンより、残されたオゼンピックがないと命に関わる患者たちに回したらんかぁいい!!!!」

と正当さの暴力を受けて、全く手に入らなくなったというのに。

まさか、裏のルートが・・・??!!

 

まあ、医療の闇に切り込み過ぎると色々危ないのでやめておきますけど。

 

何がともあれ。

調べてみた結果がこちら!

 

※2022年8月現在 オゼンピック皮下注2mg
CLINIC F○Rさん 24,750円(税込)
eli○eさん 22,000円(税込)
吉祥寺まい○ちクリニックさん 24,000円(おそらく?税込)
高橋医○美容皮膚科さん 42,800円(税込)※ただし、医院でやっている施術のオマケ付き
渋谷駅前お○しま皮膚科さん 20,900円(税込)

 

はい!今回もやってくれましたね!

お◯しま皮膚科さん。

リベルサスの時も圧倒的な低価格といい…

収益という概念が存在しないのでしょうか?

 

お陰で、当院はさらに安く提供するしか無くなるじゃないですか?(泣)

 

という訳で当院の費用は…。

 

19,800円(税込)とします!

当院では、針+アルコール綿代を別途1600円(税込)でいただく予定なんですが、

おおし○クリニックさんでは診察代1100円(税込)でかかります。

オンラインの方は、送料4000円かかるみたい(※2022年8月現在)ですね、ウチは1200円だけど…

ということで!来院でもオンラインでも、

当院はオゼンピック最安値を狙います!

 

 

いかがでしたでしょうか?

引き続き、当院は美容医療業界を価格差で圧倒していく所存ですので、

皆様変わらずご愛顧の程、宜しく御願い申し上げます!

口コミもいただけるとさらに励みになります。。。(ただし、よい口コミに限る😇)

 

更新:2022年8月5日

 

執筆者紹介

清水聖童
ライトメンタルクリニック院長
精神科専門医/精神保健指定医/認知症サポート医/薬物療法研修会修了/ECT実施者講習会修了

「オゼンピックが安いクリニックは?」への3件のフィードバック

  1. 初めまして。
    オゼンピックを使用して7週間、0.25を4週間0.5を使用して3週間になります。
    2019/5~うつ病と診断され内服治療、途中から双極性障害Ⅱ型という事で現在まで内服治療しています。
    治療を始めて1年に10キロ増え結果トータル35キロ増えたのでBMI=37となり太っている事事態ストレスなので、探して近くの心療内科クリニックで処方してるところを見つけたので行き始めました。
    2mgが¥33000。自費だからと思いましたが高いかなとネット検索しました。私自身心療内科に通っているので、精神、心療内科をわかっている先生が良いと思っていてコメントしています。
    送料他を込みにしても安いかなと思うし、実際届いてみないと分からないのも不安ですが、正直良心的な値段かなと思いました。

  2. 初めまして。オゼンピックを処方してほしくて、本日診察させて頂きましたがとてもスムーズに終えました。電話で不安だったのですが、ビデオ通話で親近感も湧き医師、看護師共に丁寧に対応してくださいました。
    届いて使用をして経過をこちらでお伝えしたいと思います。

    1. ご丁寧にありがとうございました。注射剤は当院だけでなく、他の診療所も手に入りにくくなると思います。内服は在庫がありますので、機会がありましたら、またご検討の程宜しくお願い致します。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール